本日から12日まで東京オートサロン2025が開催されます(о´∀`о)
小倉学園のブースにてスタムカーやラリー車輌が展示されております!
是非、お時間のある方は見に来てください⸜(*ˊᵕˋ* )⸝


本日から12日まで東京オートサロン2025が開催されます(о´∀`о)
小倉学園のブースにてスタムカーやラリー車輌が展示されております!
是非、お時間のある方は見に来てください⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
4月20・21日TGRラリーチャレンジ第3戦八ヶ岳 茅野へ群馬自動車大学校様と千明自動車3台体制で参戦してまいりました。
今回は未舗装のダートと舗装のSS2種類を用いたSSでした。
代表の千明はお馴染みダート大得意でルンルンで挑み他2台のクルーはドキドキで挑むという極端なモチベーションから始まりましたが、いざダートSSを走り出したら最初のドキドキとは裏腹に楽しくなってしまい、各SSでも楽しんで走行出来た様子でした!
若干楽しすぎて羽目を外しバンパーをやっつけてきたクルーも居たようでしたが、皆無事に最終SSまで走り切って帰って来てくれました。
小倉学園 クスコORC YH GRヤリス Dr千明 C・Dr林 E-4クラス 9台/1位
小倉学園86 サヤカSPL Dr下田 C・Dr伊東 E-2クラス 12台/8位
千明自動車YHヤリス Dr湯澤 C・Dr山本 E-3クラス 9台/4位
3月30・31日にTGRラリーチャレンジ 第2戦 三好へ群馬自動車大学校様と千明自動車の代表千明が2台体制で参戦してまいりました。
今回は未舗装のダートを用いたSSで、代表の千明が大の得意とする路面と言う事も有り、ワクワクしながら挑みに行きました!
小倉学園 クスコYHGRヤリスORC Dr千明 C・Dr林 E-4クラス 3台/1位
小倉学園 群馬自動車大学校 GRヤリス Dr小倉 C・Dr竹原 E-4クラス 3台/3位
ラリー参戦報告がだいぶ疎かになってしまっておりました!
3月18・17日にて行われましたTGRラリーチャレンジ 第1戦 沖縄にて群馬自動車大学校様と千明自動車ラリーチーム2台体制で参戦してまいりました。
沖縄のでは移動区間やSSにて沢山の応援や観戦に集まって頂いた方々に沢山のやる気を頂きました!!
走り慣れた関東の路面とは違い目が細かくスリッピーな感覚に戸惑いながらの走行と、普段は走らない教習所を用いたSSをタイムアタック走行出来て驚きました!!
小倉学園 クスコORC YH GRヤリス Dr千明 C・Dr林 E-4クラス 9台/3位
千明自動車YHヤリス Dr湯澤 C・Dr原澤 E-3クラス 5台/4位
詳細を載せておきます。皆様ぜひ遊びに来てください。